経営者の三大悩みのうちの1つ。「社員が育たない」・・という「人材育成問題」をカンタンに解決する方法を公開中!
プロフィール・マスコミ履歴 配布用講演企画書 講師料について ご依頼から開催まで 活動ブログ紹介 講演会の成功サポート
そもそも『人間力』とは?・・
内閣府に置かれた人間力戦略研究会によると、
「社会を構成し運営するとともに、自立した
一人の人間として力強く生きていくための
総合的な力」と定義されています。

人間力を形成する3つの資質とは?・・
@「専門的な知識・ノウハウ」を持ち、自らそれを継続的に高めていく力、
知的能力的要素。

A「コミュニケーションスキル」「リーダーシップ」「公共心」「規範意識」や
「他者を尊重し切磋琢磨しながら、お互いを高め合う力」などの
社会・対人関係力的要素。

B「知的能力的要素」および「社会・対人関係力的要素」を十分に発揮するための
「意欲」「忍耐力」や「自分らしい生き方や成功を追求する力」などの
自己制御的要素。
以上が『人間力』に定義されている3つの資質です。
この資質を達成するためのケーススタディ(実例)が
東日本大震災にたくさんありました。

その『人間力』の重要性を、具体的に事例を交えて伝えたのが以下の講演です。


■最新ニュース!
2017年11月22日、公益社団法人一宮青年会議所主催にて
大震災から学ぶ〜真のリーダー育成 人間力向上というテーマで講演させて頂きました。
定員50名に対し、100名が参加されたようです。一宮青年会議所の皆さま、ご参加された皆様
大変お世話になりました。
■人間力向上講演の事業要綱(by一宮青年会議所):

組織のリーダーに求められるのは人間性です。
人に影響を与えられるのは人であり、私たちは組織を導くために人としての魅力、すなわち人間力を高めなければなりません。

今回震災の被災地で環境、災害現場や避難所生活での極限状態での人と人との倫理感や各分野のリーダーの行動力、
また苦難に屈せずその後も前向きに生きる被災者の意思の強さなどが、人間力向上の大いに参考になると考えこの機会を設けさせていただきました。

■人間力向上講演をメインで担当された(公社)一宮市青年会議所
真のリーダー育成委員会 委員長様から以下のお言葉を頂戴しております。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

中井政義様
お世話になっております。11月の例会では、大変お世話になりました。

参加者から震災時の話は非常に興味を持って聞くことが出来た。
人間力に関して勉強になるお話だった等 お声を頂いております。

手前ごとになってしまいますが、上役からは青年会議所としてのこちらの意図していることを
しっかり話していただけており、打合せがしっかりできていた等の言葉を貰っております。
中井さんが、柔軟に対応してくれたおかげです。本当に、ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当講演は、依頼者様との打ち合わせでベストマッチするコンテンツに完成させますので
最終的に社員(会員、メンバー、団体等全を含む)の人間力向上させたい!という
ご要望にお応えできます。

企業の経営者・人事担当者の方々
社員研修や社内研修を定期的に行っている企業・団体様
商工団体、青年会議所、ロータリークラブなどの各種団体様
各業界団体や協会、地域団体、労働組合の方々
中学校・高校・大学校・学校PTAの方々

の心には、慣れ親しんだ●●観という「価値観」があります。
しかし、未曾有の災害 「東日本大震災」は、これまで当たり前とされた
多くの価値観を崩し、新たに考え直すキッカケを与えてくれました。

私も家や生業を失い、すべての価値観が変わりました。
しかし、その価値観の変化により「人生が好転」しました。

人は、
価値観が変われば意識が変わり、意識が変われば行動も変わる。
行動が変わればモチベーション力やコミュニケーション力が変わり
人生が好転する・・。私は身をもって体験しました。

講演では、私が体験した価値観が180度激変した実話を通して、
人材育成に直結する「人間力向上」についてお話します。



れまで、延べ30,000名にお聞き頂きました。
確実に聴衆者の
「人生観・仕事観、家族観」そして「人間力」が大きく変わります。


当講演で明かされる東日本大震災の真実・・
そこで感じることは通常の講演の価値観を
超絶しています。
たしたちは・・
「家族との何気ない日常がどれだけ貴重」であり、ささやかでも
「ごく普通の生活がどれだけ幸せであるか」を再認識しました。
「生かされている喜び」だったり、「生きる意義、働く意識」など
日々繰り返しの生活において「当たり前過ぎて」意識が低下
している部分を
恥じることになりました。

聴衆者に「
新たな価値観」を感じてもらえる講演会、私は全国でも類を見ない
プライスレスの価値を与える活動だと思えてなりません。
まさに、震災で全ての価値観が変わった被災者である私の天職です。





■テーマ@
東日本大震災で家・仕事・財産を失い激変した「人生観・仕事観と家族観
〜働く意義・折れない心・コミュニケーション力は全て震災から学んだ〜


■テーマA

東日本大震災から学ぶ!真のリーダー育成。「人間力向上」
〜人間力向上が、仕事に!人間関係に!生活に!活きてくる〜

というタイトルの講演をメインで行っております。
(他、リクエストに応じています)
の講演を通じて生きること、仕事することに
高い人間力持った人たちが増え、今よりも輝き・
イキイキと働き・グローバル化に負けない社会に
なっていけば本望!と、この講演活動を
続けております。





次のような方、または以下に該当する部下を持つ企業・団体が対象になります。
人材育成に悩んでいる企業・団体様
社員を即、戦力化したい企業・団体様
離職率を減らしたいとお考えの企業・団体様
リーダー力がある人材をもっと増やしたい企業・団体様
コミュニケーション不足のの問題を抱えている企業・団体様
社員のストレス耐性が無く、打たれ弱い社員を強化したい企業・団体様
 
日の繰り返しの仕事に『何の意味があるのか?』・・と、目標や生きがいを
見いだせない社員にも必ず・・気づきと変化があると思います。






次のような効果が期待できます。
ピンチをチャンスに変える知恵が身に付きます
心が折れてしまう前に
逆境力が発揮できます
自ら
率先して行動する、リーダー力が身に付きます
モチベーションを持続する方法が理解できます
「ありがとう」と感謝の気持ちが芽生え、
コミュニケーション力が付きます
今、日本人が忘れかけている、日本に不足している、人間力が付きます





以下が講演企画のコンセプトと講師の思いになります。

2011年3月11日午後2時46分。東日本大震災の津波は、街を・・工場を・・
家屋を・・人の心を・・人間関係を・・今まで存在した当たり前を・・
全て破壊しました。



して、被災者は180度人生が一変し、奈落の底へ突き落されました。

私、中井も自宅、事務所、家財道具、仕事機材、自家用車など、
生活基盤を失い無職になりました。

■中井の集落、自宅の震災直後の被災状況(画像)は以下からご覧頂けます。
http://e-kahoku.com/3.11/shimodai.htm


いにも・・ほんと幸いにも偶然が複数重なり、家族は全員無事でした。

そして震災直後、身を寄せた地元小学校の避難所から被災生活がスタートし、
自宅を失った「避難生活」は、6年半経った現在も現在進行形です。

その間、想像を超える事態の連続でした。身内や友人、多くの知人を失い、
悲しみ、不安、怒り、理不尽さへの憤り・・生きている意味がない!
あらゆるものを憎む日々。

当時はライフラインが約一カ月寸断され、震災直後は食料も無い、
水も無い、電気も無い、ガスも無い、街もお店も無い、仕事も無い、
収入も無い・・そして何より「我が家」が無い・・

う、人生は終わった・・と何度も思ました。
それは、それは・・絶望の日々でした。

自分たちは、明日はどうなるのか?この街はどうなっていくのか?
それすらもわからない・・

いや、それどころか日本経済はこのまま破たんする・・
当時は真剣にそう思いました。

せ、情報がすべて寸断され、何もわからず避難所生活をしていたので・・

あれから6年半・・私の人生は好転し、社会人として『別人』になったと思います。


■社会人として大切なことは不便な生活から教わった
震災後、赤の他人・老若男女が暮らす過酷な避難所生活で、ストレスに耐えながら、
リーダーシップ能力の大切さと、チーム力の絆を学びました。



失感・無力感が襲ってくるドン底状態から、逆境力で希望を見出しました。
そして心の復興を遂げ、常に
モチベーションを保ち、自律力を維持しました。

要約すれば・・結果、東日本大震災が地域、街、人を強くし、
全て失った被災生活には、会社生活で起こりうる人間関係の問題、ストレス問題、
営業の問題など、あらゆる問題解決の術が隠されていたのです。

極限状態だからこそ、それを逆手にとり「このドン底から這い上がってやる!」
まさに
「逆境力」で試練に立ち向かって行きました。
結果、すべての価値観がプラスに働き「心の復興」と「経済復興」
を成し遂げたのです。

の講演では、東日本大震災の「報道されない裏側」を通して
会社生活で発生するコミュニケーション問題・ストレス問題・
モチベーション問題の解決のヒントをお伝えしたいと思います。


そして聴取者のココロを元気にし、日々感謝の気持ちを持って生きる
「人間力高い人物」になって頂ます。

講演の内容は難しいものではありません。誰でも理解できることばかりです。

なたの人生を好転させる人生観、仕事観、家族観・・人間力向上の術を
この講演で手に入れて欲しいと思います。

新たな気づきがあることを100%保証いたします。






以下が具体的な内容の一例となります。日本中に講演講師はたくさんおりますが、
3.11の震災は特殊体験ですので、誰も話すことができない貴重な内容です。




 また、経験談は無数にありますので、以下はあくまでも一例です。
 講演内容なリクエストに応じて、作成しています。


 
■人生観編

 
@死者15,000名!犠牲者が命と引き換えに教えてくれたこと
 ・生死のドラマは突然やってくる・・
 ・「生きている」と「生かされている」この意味の違いを知る
 ・生きていても地獄・・1つの脚立で命を奪い合った実話


 
A1ヶ月の避難所生活から教わった!人間関係とストレス対策
 ・会社生活で必要なチームワークと協力体制を全て学んだ!
 ・優良避難所とイザコザが絶えない避難所の違い、それはトップ次第
 ・「不満」を持つ前に「感謝すべき点」がたくさんある


 ■仕事観編

 
B無収入になって学んだ、仕事ができる喜び、働く意義
 ・神戸から届いた1通のメール!警告通り・・結局「お金」だった
 ・悲惨な二重ローンの現実!働ける喜びそして希望がガソリン
 ・
全国からのたくさんの応援・支援によって真の仕事の喜びを知った

 ■反面教師編(本当は明かしたくない、被災地・負の一面)

 
C理不尽な裏の真実を知ることも重要!理性はどこへ?
 ・マジか?・・どさくさ商法、暴利で大儲けする人たち
 ・ここは日本なのか?大型窃盗団、コソ泥、詐欺多発!
 ・人間って弱い?大金を手にして行動が激変した人たち・・

 ■家族観編

 
D当たり前過ぎて、薄れていた・・家族の存在の有難さを再確認!
 ・3日間、子供たちの安否がわからず絶望の日々・・
 ・家族の絆が崩壊、震災離婚増加する中、紙一重で踏み留まる方法
 ・震災前より家族が愛おしいと感じるようになった・・その理由を公開

 ■人生好転編(諦めないことで人生が好転する!)

 
Eこの世が焼け野原になっても街も企業も人生も再生できる!
 ・脳から指令!棺桶に入った時「我が人生に悔い無し」と言えるように生きろ!
 ・色眼鏡を使って世の中を見る!価値観が変われば、人生が好転する
 ・ココロの元気があれば何でもできる!感謝と出会いが幸せを引き寄せる

■人間力編

 
F3つの要素の努力を継続することで人間力が向上する!
 ・知的能力的要素〜自ら継続的に知識・ノウハウを高めていく力!
 ・社会・対人関係力的要素〜コミュニケーション力やリーダー力で
  お互いを高め合う力!
 ・自己制御的要素〜意欲、忍耐や自分らしい生き方・成功を追求する力!





以下が受講者の感想です。実際の寄せられた内のごく一部ですが、御覧ください。

〜名古屋講演の感想〜


日の講演を聞き、物資がない不自由さより、心の問題が
大きな問題だなと思いました。
物は時間が経てば揃ってくるだろうが、心の回復は難しい。
地震が起きてから数時間に起こったこと、その後の生活でのこと、
実際の話を聞いて心が苦しくなった。やはり実際に話を聞くことが大切だと感じた。
今日はありがとうございました。

災者の方から直接話を来たのは初めてだったので、重みを感じたし、
言葉にならない気持ちになりました。
震災から長い日にちが過ぎたけど、
忘れてはいけないし、
事実を知ることが大切だと分かりました。
中井さんから聞いた貴重な話を子供たちにも伝えていきたいと思います。

災されて、時間が経てば経つほど大きくなっていく
心の問題が印象に残りました。

報道も減ってきているし、目に見えるものの被害が多く取り上げられているので、
余計にショックが大きかったです。
脚立を取り合って生き残った方の苦しみやアルコール依存症の方が増えている事、
家や保険など金銭の格差で浮かれた気持など・・。
早く心のケアが行き届いていくといいなぁと思いました。
子供たちへの防災教育の威力に驚きました。簡単にはマネできませんが、
そういった意識を持って、今関わっている子供たちに防災の指導をできたら
と思いました。

レビ等の報道は一部の情報であるし、実際に被災された方の話を
聞いた事は初めてだったので、とても驚く内容ばかりだった。

同じ国内で暮らしていながらも、知らずに過ごしている部分が多い。
実感を持ち考えることは難しいが、本来向き合わなければならないし、
我々はこれからもそういった事も子供たちに伝えていかなければならない。
その為にも知っておかなければいけなかったと思う。
意義のあるものだった。

道だけではわからない被災地の様子、被災者の気持ち、現状を良い面も
悪い面もつつみかくさず話して下さり、心に残りました。
特に被災後の
被災者の現状というのは驚きでした。問題が山積みなのだ
という印象を受けました。 今、1年以上経って、報道も減り、
3.11に想いを寄せることが少なくなってきていた自分がいたことを
恥ずかしく思いました。

現在も苦しんでいる人々がいることを忘れず、子供たちにも
伝えていきたいと思いました。今、自分ができることをしていきたいと思います。

回の講演は、1年半前の出来事である東日本大震災だったので、
とても心が痛くなり、涙が出そうになりました。
それは、中井さんのお知り合いの方が「子供を探し、何か所も
避難所をまわられて、会うたびに、目を真っ赤にされていた」という場面です。
本当に子供は保護者の方にとって、大切なものなので、その命を預かっている
学校は自然災害への対応をしっかりしなければならないと思いました。
ありがとうございました。

災後の物資の届き方の格差や避難所でのトラブルの様子など
「心の問題」について、印象が深い話が体験された方から
生の声で聞けたので良かったです。

教育者として防災の意識を子供たちに持たせるだけでなく、
日ごろからの思いやりの心を育てないとみんなが困った時に
助け合えないという事態につながってしまうと感じました。
東日本大震災の教訓を風化させず、今後の教育に生かしていきたいです。



〜福岡講演の感想〜

レビや新聞などからは伝わらない被災地の実態と、被災した方からしか
聴けないさまざまな心情や心労、また、復興の困難さを改めて感じました。
講演の終わりには機器を操作しながら、涙が出てくる始末でした。

人は誰もが明日のことは分からないもので、災害ではなくても
事故で命を落とすこともあります。そのようなことを考えると
「その日その日を大切に、一生懸命生きていく」ということが、
大切なことだと、改めて思いました。
若者がメンタル的に弱くなりつつある中で、
是非、若い世代に命の大切さというものを、強く感じてほしいと思っています。

また、大学関連で、ご相談させていただく機会があるのではと思っております。
長くなってしまいましたが、中井様の一日も早い生活や事業の再建と、
多くの人々の知恵と力が、自然豊かな美しい地域の確かな復興へ
繋がっていくことを願っています。

〜札幌講演の感想〜

日の札幌講演は本当にお疲れ様でした。
先日の
中井様の講演は大変なインパクトがあり、当日参加した方々からは、
「もう一度、自分達に何ができるのか考えて行きたい」といった声や
「正直、自分の中で、3・11はもう、過去の出来事であり、
他人事になりつつあったけど、考え方が変わりました」といったような
声が多数届いております。


この度の中井様の講演で現地の被災された生の声を聞かせて頂いた
我々としては、少しでも多くの人に伝えて行かなければなりません。
また、自分達にこれから何ができるのか・・?
真剣に考えていかなければならないと思います。

最後になりますが、この度は大変、有意義なご講演を頂きまして
誠にありがとうございました。
また、時々ご連絡をさせて頂きますので、 今後とも、よろしくお願い致します





以下が講演実績となり、企業・行政・学校・商工団体・
青年会議所・各種団体などです。


株式会社デンソー/ヤンマーエネルギーシステム株式会社/本田技研労働組合 鈴鹿支部/愛知産業大学工業高等学校/(社)飯塚青年会議所/公益財団法人としま未来文化財団/(社)日田青年会議所/志木市商工会・富士見市 市議会会派 草の根/志木市教育委員会/志木市立宗岡中学校PTA/下水道メンテナンス協同組合 青年部/朝霞市・志木市・新座市・和光市商工会青年部/札幌信用金庫 昭和会/清瀬市社会福祉協議会/社団法人 東京建設業協会/日本水道協会 埼玉県支部/樺ゥ日工業社/草加市消防本部/新潟県連合県央地域協議会/公益社団法人 鹿児島青年会議所/奈良県山添村人権教育推進協議会/名古屋市教員組合青年部/愛西市立佐織西中学校PTA/立正佼成会 宇部教会 小野田支部/朝霞市危機管理課/(社)東京都信用金庫協会/アロー流通サービス協力会/(社)兵庫県加古川青年会議所/埼玉県石材業協会青年部/静岡県電設資材卸業協同組合/草加・豊かな老後を考える会/北海道JGE会/三菱電機住環境システムズ/札幌市立藤の沢小学校/岐阜県関ロータリークラブ/(社)長崎県島原青年会議所/岡崎市立六ツ美北中学校/座間市防火安全協会/東京都青梅市立新町中学校/東京屋外広告ディスプレイ健康保険組合/熊本保健科学大学 学生自治/山形県 羽黒高等学校/学校法人 玉木学園 長崎玉成高等学校/あいおいニッセイ同和損害保険(株)/社会福祉法人 登米市社会福祉協議会/長野県塩尻市立宗賀小学校/ジブラルタ生命/群馬県高崎商科大学附属高校/富士通労働組合会津支部/北海道JAきたそらち女性部/三重県鈴鹿高等学校/草加市社会福祉事業団 ふれあいの里/前衆議院議員 細川律夫事務所/シスコシステムズ合同会社/公社)おおさき青年会議所/豊橋市立東陵中学校/両津地区防火委員会/兜s二サッシ東北/一般社団法人内外情勢調査会 埼玉東部支部/東京都小金井市企画財政部/宮城県塩釜地区防災安全協会事務局/有限会社 からだ健康一番/白浜町役場総務課危機管理室/岡山県美作県民局地域政策部地域づくり推進課/かながわ県民活動サポートセンター/公益社団法人京都青年会議所/日本青年会議所 ビルメンテナンス部会/東北地区救護施設協議会/調布市役所総務部総合防災安全課/全労済岡山県本部/川上町地域を守り創る研修大会実行委員会/埼玉県戸ケ崎美郷町会防災部/岐阜県立島中学校/石巻市商工会議所/





『演習『研修』でなく『講義』のみ行うタイプの講師料です。
90分までの『講演』:100,000円(税別)〜から承ります。 
 
※1 上記に交通費の実費がかかります。
交通起点は矢本駅(宮城県)です。

 ※2 宿泊が必要な場合は、宿泊料がかかります
講師料は『応相談』に対応しております。ご事情がある方はご相談下さい。
出来る限りご協力したいので、金額面はあきらめずにまずは一度ご連絡下さい。
今まで講師料が低いという理由で、講師依頼をお断りした事例はございません。





以下を御覧の上、お好きな方法にてご連絡下さい。
メールにてお問合せ頂いた場合、24時間以内にご返信させて頂きます。

今すぐ、ご連絡ください!

メールにてのご依頼・仮お申し込み、お問合せは以下からどうぞ。

※お問い合わせされたからといって依頼決定ではございませんので、ご安心してお問合せ下さい。


ご相談、依頼は、お電話でも承っております。

担当直通電話:080-1844-9883
担当者:中井政義

■中井政義 講演受付 事務局
一般社団法人 防災プロジェクト
981-0504 宮城県東松島市小松字上浮足175-16
電話:0225-84-3558 FAX:0225-84-3558







飯塚青年会議所
講演講師を務める



加古川青年会議所
講演講師を務める



京都青年会議所
講演講師を務める



鹿児島青年会議所
講演講師を務める



島原青年会議所
講演講師を務める



日田青年会議所
講演講師を務める



おおさき青年会議所
講演講師を務める



岡山県川上町
講演講師を務める




株式会社デンソー/ヤンマーエネルギーシステム株式会社/本田技研労働組合 鈴鹿支部/愛知産業大学工業高等学校/(社)飯塚青年会議所/公益財団法人としま未来文化財団/(社)日田青年会議所/志木市商工会・富士見市 市議会会派 草の根/志木市教育委員会/志木市立宗岡中学校PTA/下水道メンテナンス協同組合 青年部/朝霞市・志木市・新座市・和光市商工会青年部/札幌信用金庫 昭和会/清瀬市社会福祉協議会/社団法人 東京建設業協会/日本水道協会 埼玉県支部/樺ゥ日工業社/草加市消防本部/新潟県連合県央地域協議会/公益社団法人 鹿児島青年会議所/奈良県山添村人権教育推進協議会/名古屋市教員組合青年部/愛西市立佐織西中学校PTA/立正佼成会 宇部教会 小野田支部/朝霞市危機管理課/(社)東京都信用金庫協会/アロー流通サービス協力会/(社)兵庫県加古川青年会議所/埼玉県石材業協会青年部/静岡県電設資材卸業協同組合/草加・豊かな老後を考える会/北海道JGE会/三菱電機住環境システムズ/札幌市立藤の沢小学校/岐阜県関ロータリークラブ/(社)長崎県島原青年会議所/岡崎市立六ツ美北中学校/座間市防火安全協会/東京都青梅市立新町中学校/東京屋外広告ディスプレイ健康保険組合/熊本保健科学大学 学生自治/山形県 羽黒高等学校/学校法人 玉木学園 長崎玉成高等学校/あいおいニッセイ同和損害保険(株)/社会福祉法人 登米市社会福祉協議会/長野県塩尻市立宗賀小学校/ジブラルタ生命/群馬県高崎商科大学附属高校/富士通労働組合会津支部/北海道JAきたそらち女性部/三重県鈴鹿高等学校/草加市社会福祉事業団 ふれあいの里/前衆議院議員 細川律夫事務所/シスコシステムズ合同会社/公社)おおさき青年会議所/豊橋市立東陵中学校/両津地区防火委員会/兜s二サッシ東北/一般社団法人内外情勢調査会 埼玉東部支部/東京都小金井市企画財政部/宮城県塩釜地区防災安全協会事務局/有限会社 からだ健康一番/白浜町役場総務課危機管理室/岡山県美作県民局地域政策部地域づくり推進課/かながわ県民活動サポートセンター/公益社団法人京都青年会議所/日本青年会議所 ビルメンテナンス部会/東北地区救護施設協議会/調布市役所総務部総合防災安全課/全労済岡山県本部/川上町地域を守り創る研修大会実行委員会/埼玉県戸ケ崎美郷町会防災部/岐阜県立島中学校/石巻市商工会議所/他




中井政義の講演講師のチラシを表示、印刷する場合は下記の画像をクリックしてください。
A4サイズ表裏のPDFデータが表示されます。
配布等はご自由にお使いください。
講師・中井政義チラシ
(PDF・2ページ)







講師依頼/講演会講師/『生きる力・人間力を与える』 講演講師 中井政義 トップページへ戻る